ブログ

この秋欠かせない!メンズのトレーナー着回し術

投稿日:

トレーナーのおすすめカラーは「黒」

衣料品のトレーナーはスウェットシャツとも呼ばれており、昔からメンズファッションとして身近な存在です。シンプルな形状をしており、誰でも着れるイメージが強いですが、合わせ方によって与える印象も大きく変わってきます。

そこでおすすめのメンズトレーナーの着回し方をいくつかご紹介します。

今、人気なのは「黒」の無地トレーナーです。ボトムスはジーンズと合わせればカジュアルに、スラックスと合わせたら大人っぽい印象になります。その際足元はスニーカーでも、ローファーなどの革靴でもどちらも相性抜群です。また、肌寒い日にはMA-1を羽織るとトレンド感が出ます。

トレーナーの着回しはサイズ感と合わせるアイテムが重要

トレーナーのサイズ感は、大きめでリラックス感をプラスするといいでしょう。合わせるボトムスはスキニーを合わせるとシンプルコーデでもメリハリのある仕上がりに。

ジャストサイズで着るなら、ボトムスはテーパードパンツがおすすめ。着丈のバランスでぐっとおしゃれ感が出ます。

その他で合わせるアイテムとしては、スラックスやシャツやテーラードジャケットや革靴など、キレイめなアイテムを1点だけでもコーディネートに入れてみてください。それだけで、カジュアルな無地トレーナーの着こなしの雰囲気がガラリと変わります!

 

いかがでしたか?

「e-monoうってーる」では、豊富なカラーバリエーションとサイズのトレーナーを格安で販売しております。トレーナーのご購入はコチラへどうぞ

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

00216 フーデッドライトパーカー

当店大人気のお勧めパーカー! すっかり寒くなってしまって、コートの中でも嵩張らない一枚が欲しくなってくる時期です… そこで、当店で大人気の「00216 8.4オンス MLH フーデッドライトパー …

ユナイテッドアスレ「Tシャツ」人気の秘密と入手方法

ユナイテッドアスレのTシャツとは? 「ユナイテッドアスレ」とは、キャブ株式会社(本社:名古屋)が展開する無地ウェアのブランドです。生地や製法にもこだわりがあり、カラー、サイズ、生地の厚さなどバリエーシ …

超シンプルな白無地トレーナーをさり気なく着こなすコーデ

無地の激安白トレーナーでおしゃれを楽しむには 無地の白いトレーナーはシンプルだからこそ、使い方によって大きな差が付くアイテムです。 値段も高いものから激安のものまで幅広く販売されていますが、ここでは激 …

トレーナーを安っぽく見せない着こなし術

トレーナー=安っぽい? トレーナーは元々スポーツ用に作られたウエアなので、動きやすいことや、汗を吸収しやすいということが特徴になります。なので、スポーツ時に着用する、部屋着として使う、あるいはコンビニ …

メンズのマストアイテム!おすすめトレーナーコーデ

無地トレーナーはニット感覚で合わせよう メンズのコーディネートに欠かせないアイテムの一つ「トレーナー」。スウェット素材で着心地が良く、着ていて楽なのが最大の特徴です。寒い時などにサッと着ることができて …