ブログ

パーカーの子供っぽく見えない着こなし方とは?

投稿日:

パーカー選びは素材感と着丈が大事

カジュアルで気楽に着られてお値段も手ごろ、秋冬にちょっと一枚羽織るには最適なアイテムが、パーカーです。しかし、手軽さの反面「安っぽく見えてしまう」「全体が子供っぽい印象になってしまう」という欠点もあり、意外に気を使うアイテムではあります。このような印象を与えずに着るには、どういった点に気を付けるべきなのでしょうか。

まず、素材感は重要です。どうしてもスウェット地のものは着やすい反面でチープに見えてしまい、また生地が薄いものも多くカッチリした印象が出ません。夏場ならそれもアリですが、秋冬であれば生地の厚い、素材感のあるものを選びましょう。ミリタリージャケットにパーカを合わせ、ボトムスをフェミニンに合わせる「甘辛コーデ」は今や定番の一つですが、少しボトムスを甘めに意識すると全体のメリハリがついて見えます。

パーカー選びは着丈も重要です。特に身長が低い方の場合、あまり着丈が長いパーカーを着ると他をどうしても子どもっぽく見えてしまいますので、やや短めか、ジャストサイズのものを選びましょう。

パーカーの子供っぽく見えない合わせ方

またボトムスは可能なら縦のラインを強調した丈の長いパンツやスカートを合わせましょう。

ボトムスが半端な丈で横に幅があると、やはり上半身パーカーのボリュームに目が行ってしまいます。脚のラインを出すなら、スキニーパンツでオトナ感を出すと良いでしょう。素材のキレイなタイツ・レギンスとミニスカート・ショートパンツと合わせるとパーカーのカジュアルさをうまく引き立てることが出来ます。

足元は、パーカー着用の場合、あまりチープなものは避けましょう。脚の縦のラインを邪魔しない、シンプルですっきりした印象の靴がおすすめです。丈が長めのブーツの場合も、あまり太さのないシルエットのものを選ぶと良いでしょう。

 

「e-monoうってーる」では豊富なカラーバリエーションの子供用パーカーを格安で販売しております。パーカーのご購入はコチラへどうぞ

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

この秋おすすめ!パーカーの重ね着コーデ

アウターに合わせてパーカーのタイプを選ぼう パーカーはそのまま羽織ることができ、少し肌寒いと非常に重宝するアイテムですが、この秋おすすめなのがパーカーの重ね着コーデです。重ね着コーデをすることで、いつ …

使える!無地パーカーの着回し術

レディースのパーカーの着こなしにメンズライクなアイテムを 洋服の中でも特にカジュアルな印象が強く、気軽に着ることができるのがパーカーですが、手軽であるが故にとりあえずパーカーを着ておけば良いと考えてし …

トレーナーを安っぽく見せない着こなし術

トレーナー=安っぽい? トレーナーは元々スポーツ用に作られたウエアなので、動きやすいことや、汗を吸収しやすいということが特徴になります。なので、スポーツ時に着用する、部屋着として使う、あるいはコンビニ …

レディースにおすすめパーカーコーデ

パーカーをキレイめに着こなしたいなら足元はパンプスで いつの時代も大人気のパーカーコーデ。合わせ方によって、様々な表情を見せてくれる定番ですが、今年はどんな着こなしがトレンドなのでしょう。 まず、きれ …

超シンプルな白無地トレーナーをさり気なく着こなすコーデ

無地の激安白トレーナーでおしゃれを楽しむには 無地の白いトレーナーはシンプルだからこそ、使い方によって大きな差が付くアイテムです。 値段も高いものから激安のものまで幅広く販売されていますが、ここでは激 …